Nシーズニングの使い方 Part7
酢鶏
Nシーズニングってどう使うの?
そんな方に向けて発信している
“Nシーズニングの使い方”
今日は酢豚ならぬ”酢鶏”
ひとくちサイズに切った
鶏のもも肉にNシーズニング
おろしにんにく、おろし生姜。
そして片栗粉を揉み込みます。
フライパンに多めの油と
鶏肉を入れて炒め、火が入ったら
人参、パプリカ、ピーマンなど
お好みの材料を投入。
醤油、お酢、ケチャップ、砂糖。
鶏がらスープの素とお水とNシーズニング。
とろみは揉み込んだ片栗粉で十分‼
Nシーズニングだけで味付けも
すっごい便利ですが
いつもの料理にプラスで
ワンランクアップも
おすすめです♪
ぜひ、試して下さいね🖐
#Nシーズニング #N塩
#時短料理 #調味料
#かけるだけで美味しくなるやつ。
#味付けはこれだけ
#いつもは違う味 #酢豚 #酢鶏
#今日は中華
#ひとふりの手間 #販売店も募集してます
#販売店募集 #お店で売りませんか